エアクリーナーは、空気中のダスト(砂や小さなゴミなど)が
エンジンに吸入されるのを防ぐ機能を持っています。
エンジンにダストが入るとエンジンの内部が摩耗してしまいます。
要は吸ってしまったゴミが吸排気バルブやピストン、シリンダ内部を
削ってしまうということです。
このエアクリーナーは人間で言うと、
マスクと同じ役割と考えればわかりやすいと思います。
エンジンが吸う空気をきれいにするエアクリーナーですが、
他にも機能があります。
それは、エンジンが吸う空気をあたためて温度を調整する機能です。
吸う空気の温度を一定温度に調整することで、
エンジンの性能・燃費・排気ガスが改善されます。
具体的にどのように温度調整をおこなっているかといいますと
吸う空気の一部を熱いエンジンの排気管近辺を通過させることであたため、
そのあたたかい空気と冷たい空気を混ぜることで温度調整をしています。
次にダストを取り除いているエアフィルターの種類を簡単に説明したいと思います。
ちなみにエアフィルターはエアクリーナーの構成部品です
1.ビスカスタイプ
ろ紙に油を吸い込ませ、ダストの吸着力を高めたもの。
舗装道路等での使用に向いている。
2.ドライタイプ
ろ紙の表面および内部にダストを吸着させる。
砂やほこりなどの吸着に向いているため、土やドロの多い未舗装道路に向いている。
2.ドライタイプ
ろ紙の表面および内部にダストを吸着させる。
砂やほこりなどの吸着に向いているため、土やドロの多い未舗装道路に向いている。
3.サイクロンタイプ
吸入された空気を羽によって回転させ、空気中のダストが遠心力により分離し、
捕集される方式。大型車・建設車両に向いている。
なお、ビスカスタイプは「トヨタ車・三菱車・ダイハツ車・スズキ車」に
ドライタイプは「日産車・ホンダ車・スバル車」に多く使用されています。